お店ダイアリー
映画と入道雲

☆スタッフのホリです☆
前回の入道雲のつづき
今回は映画『サマーウォーズ』などで
知られる細田守監督が「入道雲」を
自身の作品の中で
繰り返し描いているのですが
ご存知でしたでしょうか?
『時をかける少女』(2006年)
ヒロインの真琴が
入道雲を見上げているシーン
『サマーウォーズ』(2009年)
陣内家の当主である栄が
幼少期の侘助を引き取って連れ帰るシーン
『おおかみこどもの雨と雪』(2012年)
小学生の雪が友人たちと遊んでいるシーン
『バケモノの子』(2015年)
主人公・九太の師匠かつ育ての親のである
熊徹が入道雲を見つめているシーン
入道雲といえば夏を感じさせるモチーフです
じっさい、細田のアニメーション映画は
夏の定番として定着しつつあります
公開時期を見ても
これら4作品の公開初日はいずれも
7月〜8月のあいだに設定されています
『未来のミライ』(2018年)と
最新作の『竜とそばかすの姫』の
公開も7月です
(もちろんこの2作品にも入道雲が登場します)
細田は『時をかける少女』以来3年ごとに
夏になると新作を公開している作家なのです
観客がじっさいに身を置いている季節と
劇中で描かれる季節(の一部)が一致していることになり
そのことがなおさら夏の印象を強めているのでしょう
入道雲が象徴するのは…
ただし、細田作品に見られる入道雲は
単に夏を表すためだけの記号ではありません
細田守は作中の入道雲について次のように述べています
入道雲というのは小さな雲がもくもくと
だんだん立派に成長していく
映画のほうも主人公がささやかな一歩かもしれないけれどちょっと成長するとか
前に進むとか、そういうことを
入道雲が大きくなっていくさまに
いつも象徴的に託しているようなところがあります
細田作品の屋台骨を支えているのは
主人公の「成長物語」という強力なフォーマットです
細田作品では何かしらの出来事や試練を乗り越えて
肉体的精神的に強くなっていく
主人公が繰り返し描かれます
時をかける少女』の真琴
『サマーウォーズ』の健二
『おおかみこどもの雨と雪』の雨と雪
『バケモノの子』の九太(と熊徹)
『未来のミライ』のくんちゃん
そして『竜とそばかすの姫』のすずと
いずれもそのような主人公たちです
劇中の入道雲は
その主人公の成長を象徴
2023/11/12 11:29
入道雲

☆スタッフのホリです☆
少しずつ肌寒い気候に変わってきた
昨今空を見上げると
雲の形も薄く伸びた雲が
多くなってきました
少し前は入道雲が多く見られていました
今回はその入道雲の話をして行きたいと思います
ちなみに入道雲と積乱雲の違いは
わかりますでしょうか?
「入道雲」と「積乱雲」には
見た目の違いや雲の状態などに違いがあるのか
まずはそちらの説明です
「入道雲」とは?
「入道雲」の「入道」とは
仏の道に入ることを意味します。
仏の道に入る人と言えば
お坊さん
そんな、お坊さんの姿を現し名付けられたという説と
妖怪の見た目から名付けられた説が
「入道雲」の名前にはあります
お坊さんのヘアスタイルと言えば丸坊主
そんな丸坊主のお坊さんと
見た目が似ているということから
「入道雲」と名付けられた説
そして、丸坊主の妖怪「大入道」から
名付けられた説があります
もくもくと大きくなる「入道雲」
突き抜けるような真っ青に晴れた日に見られる雲で
高さは10キロメートル以上にも及びます
単に雲が大きく成長しただけではなく
雷を伴う雲が「入道雲」です
「積乱雲」とは?
「積乱雲」はかみなり雲とも言われ
空に向かって垂直に発達します
大気が不安定な時に多く発生する雲で
雲の高さは10キロメートルを超え
成層圏まで達することもあります
夏場によく発生するゲリラ豪雨や夕立などは
この「積乱雲」が原因です
「入道雲」と「積乱雲」の違い
「入道雲」と「積乱雲」に大きな違いはありません
「積乱雲」という大きな枠の中に
「入道雲」があるものとなります
雲の形に多少の違いがあり「入道雲」は
お坊さんの坊主頭のような形
一方、「積乱雲」の雲の形はてっぺん部分が平らです
このように見た目の違いで「入道雲」と
「積乱雲」を区別することは可能です
次に暗さで比較した場合
「積乱雲」は昼間でも真っ暗になるのに対し
「入道雲」は薄暗くなる程度です
ただし、どちらも激しい雨が降ります
雹においては、「積乱雲」の場合は降ることがありますが「入道雲」の場合は降りません
どちらも10キロメートル以上といった巨大雲に成長することがあり夏場に多く発生するといった共通点もあります
ただし、地上から確認することはできないものの冬場でも「積乱雲」は発生しています
2023/11/10 15:16
ハードなサービスでつかれちゃった方必見!

はいさ~い♪
YESグループスタッふぅ~です。
この業界で働く理由は様々です!
一つの例として
短期でお金が稼げるので
やって見たが結構多いのですが
ハードプレイが多すぎて
精神的にも、肉体的にもきつくなってきた><
お金が欲しくても精神的や肉体的にも
きつければ
続けれれる事は不可能です!
当店は、お給料も高めで
ソフトサービスでお客様層もとても良いので
安心して稼ぐ事が出来きます!
貴女の働き易さを重視して
負担の無い稼ぎ方を提案致しますので
まずは体験入店して決めて下さいね!
本当に不安な方は1人だけ体験して見るでもok!
那覇エリアは
自社ビルにて5店舗展開しておりますので
アナタにピッタリな
お店が見つかるはずです♪
誰でも対象
(例)60分コース お給料最大16000円UP♪
が可能になりました!
お気軽にお問合せくださいね♪
お待ちしておりますm(__)m
※お店の口コミも見てね♪
2023/11/07 16:35
アオキジ

☆スタッフのホリです☆
先日の休日に愛車の車検をしてきたのですが
その終わりでそのまま当てもなく
ドライブスタート!
2023/11/04 14:53
ナノ

☆スタッフのホリです☆
もうじきハロウィンですが
ハロウィンといえばホラー
Netflixにも
ありとあらゆるタイプのホラーがラインナップされていますが……
今回はタイで生まれた “変わり種ホラー”
『転校生ナノ』
をご紹介します!
この作品をひと言で表すならば
「女子高生版・笑ゥせぇるすまん」
ホラーはホラーでも「ヒューマンホラー」で
人間の怖さや欲深さにゾクゾク
それと同時に
主人公・ナノのブッ飛んだ性格&行動に度肝を抜かれること必至な作品です!
【『転校生ナノ』ってどんなお話なの?】
1話あたり40〜50分
1シーズン・21エピソードで構成され
2シーズンあるタイドラマ『転校生ナノ』
ある日突然転校してきた美しき女学生・ナノが
生徒や教師たちの悪行を暴き制裁を下していく……というストーリーで
「ナノ=喪黒福造」とイメージして頂くと分かりやすいですね
お話はすべて「1話完結型」となっていて
ナノの転校先が毎回変わるところもポイントです!
【実際に起きたことがテーマに!】
そしてもうひとつのポイントは
タイの教育現場で実際に起きた問題をドラマ化している点!
「先生が生徒を妊娠させる」
「生徒による美術作品の盗用」など
ひとつひとつのテーマはなかなかヘビーなんですが
それと比例するかのように “制裁” もヘビー級?!
なにせナノが容赦ないので
「いくらなんでもやりすぎなのでは……(泣)」と
ブルブル震えちゃうこともしばしばですが
スカッとする展開も多く
ハマる人はとことんハマってしまうはず!
「主人公が自ら身を投じて悪事を暴く(時には殺されてしまうことも!)」という
前代未聞な展開も必見です
【作品ごとに監督が変わります】
『転校生ナノ』は1話ごとに監督が変わるため
同じドラマですが、毎話作風もチェンジ
・『世にも奇妙な物語』みたいなゾクゾクホラー
・『アウトレイジ』も真っ青なハード系
・キラキラほろ苦い恋愛ストーリー
といった具合に
毎回全く違った空気感を楽しめるところも
魅力のひとつです
【神回はこの4つ!】
◆シーズン1・第1話『先生の本性』
第1話にして衝撃作でもある同作のテーマは「先生が生徒を妊娠させる」
凝りもせず生徒に手を出し続ける教師に下された制裁に
あっけにとられること必至です
同作は
2023/10/26 18:07
お店情報
お店名 | PROUD |
---|---|
勤務地 | 沖縄県那覇市辻 |
業種 | トクヨク |
職種 | コンパニオン |
資格 | 18歳以上(高校生不可) |
給与 | ☆日給平均4万円以上可能☆ ☆月給100万円以上可能☆ |
勤務日 | 週に1回、月に数回の秘密のアルバイトも大歓迎です♪ |
時間 | オープン10時~24時までの間で3時間以上でOK! |
交通 | ゆいレール『旭橋駅』徒歩15分 |
待遇詳細 | 交通費支給 車送迎 制服貸与 託児所 駐車場あり 掛持OK 個室待機 自由出勤 体験入店 短期OK 未経験歓迎 ノルマなし ボーナスあり マスコミ手当あり 日払い 罰金ナシ 保証制度 アリバイ対策 モニタリング可能 出張面接 性病検査 生理休暇 |